高IQ団体JAPAN MENSA会員証・高IQ団体METIQ会員証 みしぇるんぱ

著者情報:みしぇるんぱ
元METIQ会員・元MENSA会員。
高IQ団体の”ウソ”を告発します。

高IQ

METIQの問題・ハイレンジIQテストの解説、入会方法まとめ

高IQ団体METIQの問題とは?どうやって入会するの?

高IQ団体「METIQ」や入会するための問題、ハイレンジIQテスト、入会方法について、元METIQ会員が解説します。

METIQやハイレンジIQテストは、関わると大変なことになる可能性があります。
よく調べた上で、自己責任で受けてくださいね。

また、高IQ団体METIQ代表の幸田直樹のIQは「偽」である可能性が高いです。
つまり、幸田が作成したハイレンジIQテストは、自称偽高IQ者が作成したテストということになり、加えて心理学や医学等の学位もないので、“素人が作成したただのパズル”ということになります。

詳しくは以下の記事を参照してください。

高IQ団体 幸田直樹のIQ インチキかも
【高IQ団体】幸田直樹の“偽”高IQ疑惑【チート行為】高IQ団体METIQ代表、JAPAN MENSA会員、株式会社CODIQ 社長、高IQ者認定支援機構 理事である幸田直樹は、高IQを自称しており、自分のIQが高いという前提でハイレンジIQテストやCAMS(高IQ者認定支援機構のテスト)を作成しているようですが、そもそもそのIQがインチキである可能性が高いため、情報をまとめました。...

METIQとは?

METIQとは、「ハイレンジIQテスト」という自称IQテストを受験し、IQ156(sd15)以上(「上位0.01%のIQ」「1万人に1人の知能」)で入会できると言われている高IQ団体です。「ハイレンジIQテスト」に科学的根拠はありません。

高IQ団体は世界中にあり、日本で有名な高IQ団体の1つがMETIQです。

高IQ団体METIQって胡散臭くない?
暴露!胡散臭いけど大丈夫そ?高IQ団体METIQに入った感想高IQ団体METIQを紹介します。...

その他の高IQ団体(ハイレンジIQテストで入会する団体)

日本で高IQ団体と言えば、JAPAN MENSAが一番有名ですが、テストの形式が異なります。
MENSAはMENSA独自のテストを会場に行って受験します。

MENSA以外の高IQ団体は、基本的には「ハイレンジIQテスト」という共通のテストを受けて入会します。

ただし、ハイレンジIQテストであれば、どのテストでも入会できるわけではありません
入会したい団体が指定しているハイレンジIQテストを受ける必要があります。

METIQと同じ「ハイレンジIQテスト」を受けて入る海外の高IQ団体は、「OLYMPIQ」「HELLIQ」などがあります。

ハイレンジIQテストとは?

ハイレンジIQテストとは、通常のIQテストでは測れない高域のIQを測ることができると自称しているIQテストです。科学的根拠はありません。

“高域のIQを測れる”と謳っていますが、実際には科学的根拠がなく、ルールも適当すぎて「本当のIQは測れない」でしょう。

受けると危険かも?ハイレンジIQテスト
【要注意】ハイレンジIQテストの闇高IQ団体METIQの入会テストでもあるハイレンジIQテストの闇を開設します。興味のある方は注意されてください。...

ハイレンジIQテストの提出方法

ハイレンジIQテストは、基本的にどの作者でも提出方法は同じです。
ウェブで公開されている問題を解いて、解答を提出する際に作者に受験料を支払ってメールをします。

以下のようにハイレンジIQ古参と思われる方が解説されていました。

無料のハイレンジIQテストはある?

無料のハイレンジIQテストはありません

最近、『国際IQテスト』といった胡散臭い広告もありますが、無料のハイレンジIQテストがあったとしても、高IQ団体には入れません。
高IQ団体に入るためには、入りたい高IQ団体が指定するIQテストを受ける必要があります

高IQ者認定支援機構(HIQA)のWeb簡易検査は無料ですが、ハイレンジIQテストではないため、その結果で高IQ団体に入会することはできません。

Yahoo!知恵袋 恥ずかしすぎ 高IQ者認定支援機構 幸田直樹のステマ
【高IQ者認定支援機構】幸田直樹の知恵袋ステマ【要注意】2019年に設立され、現在もCAMSというハイレンジIQテスト(自称)を実施している高IQ認定支援機構について、機構の理事、幸田直樹がYahoo!知恵袋でステルスマーケティングをしていることが確認されたため、情報をまとめました。...


「WW IQテスト」というIQテストもあるようですが、身に覚えのない請求をされたとの声も多数あるため、注意してください。

怪しい?詐欺?WW IQテスト情報まとめ
WW IQ テストは怪しい?詐欺の可能性も【World Wide IQ Test、IQテストジャパン】 『WW IQ Test(World Wide IQ Test)』で見覚えのない請求をされた人が多いため、情報をまとめました。URL:h...

ハイレンジIQテスト一覧

有名なハイレンジIQテストを一覧にしてみました。
(※あくまでマニアの中で有名なのであって、一般的に有名ではありません。)

言語(verbal)

  • GAIA
  • Triplex

数字(numerical)

  • Numerus
  • Numerus Light

図形(spatial)

  • S.A.M Light
  • MACH
  • MACH-Ⅱ
  • LSHR
  • LSHR Light
  • SLSE48(Strict Logic Spatial Examination 48)
  • LS36(Logima Strictica 36)

その他

  • THE NINJA TEST(言語、数字、図形ミックス)
  • fiqure(IQが高く出るため、ほとんどの高IQ団体で入会テストとして認められていない)

METIQの問題とは?

まず、METIQ “独自”の問題はありません。

METIQに入るためには、「ハイレンジIQテスト」を受ける必要があります。
ハイレンジIQテストは、複数の作者が複数のテストを作成しています。
ハイレンジIQテストの問題は、テスト名でネット検索したら見られます。

また、METIQに入会するためのハイレンジIQテストは、METIQ代表の幸田直樹が独断で決めていて、METIQのホームページで公開されています。途中で変わったりしているので、リアルタイムで確認した方がいいでしょう。

METIQ・ハイレンジIQテスト対策・答え

METIQの入会テストであるハイレンジIQテストの答えは公表されていませんが、ロジックは共通性があり、対策が可能なようです。

いわゆる行列推理について、過去に大西拓磨さんが以下のように解説しています。
(下記ポストの画像が大西拓磨さんの解説です。解説した大西拓磨さんのサブアカウントは、現在非公開となっています。)

大西拓磨さんプロフィール

NHK「素顔のギフテッド」出演、IQ180、美術学部建築科に首席で入学、孫正義育英財団の財団生。

https://masason-foundation.org/cpt_testimonial/%E5%A4%A7%E8%A5%BF%E6%8B%93%E7%A3%A8/


また、その他にも解説されている方がいるようです。

METIQの入会方法・手順

METIQに入会するには、ホームページ内で指定されているハイレンジIQテストで、IQ156(sd15)以上のスコアを2つ以上獲得すれば、入会できます。

手順

METIQ指定のハイレンジIQテストでIQ156(sd15)以上のスコアを2つ以上獲得したら、代表の幸田直樹にメールするだけです。

繰り返しになりますが、IQ156(sd15)と言っても科学的根拠はないですし、特に最近はチート行為が見逃されている可能性が高く、偽高IQで実際にはIQが低い人も入会していると思います。
個人情報を不正に利用されて脅迫を受ける可能性もあるので、全くおすすめはできません

ハイレンジIQテストを受ける時間とお金を資格試験に使った方が社会的に認められます
それくらいハイレンジIQテストは無意味なものだと思います。
履歴書にも書けませんし、ヤバい人だと思われてしまいます。

IQ156(sd15)以上を自称している人は、頭が良いどころか、むしろ頭が悪い人も多いので、注意しましょう。

メンサオフ会 キャッテルIQテスト(キャッテル CFIT)のインチキ
【MENSAオフ会】キャッテルCFITの偽高IQ者大量発生!?メンサのオフ会で実施されたキャッテルIQテストですが、いろいろ適当すぎて偽の高IQ者が大量発生している可能性が高いことについて記事を書きました。...
高IQ団体 幸田直樹のIQ インチキかも
【高IQ団体】幸田直樹の“偽”高IQ疑惑【チート行為】高IQ団体METIQ代表、JAPAN MENSA会員、株式会社CODIQ 社長、高IQ者認定支援機構 理事である幸田直樹は、高IQを自称しており、自分のIQが高いという前提でハイレンジIQテストやCAMS(高IQ者認定支援機構のテスト)を作成しているようですが、そもそもそのIQがインチキである可能性が高いため、情報をまとめました。...
ABOUT ME
みしぇるんぱ
元METIQ会員・元MENSA会員が、高IQ団体の”ウソ”を告発します。ギフテッドをターゲットにした「IQテスト」にご注意を。
最新の投稿